2017年2月13日月曜日 ブログ第91号
ブログを書き始めて3ヶ月経ちました。
90日継続すると新しい習慣になる
といいますが、なかなかどうして・・・
まだまだ習慣の領域には
入っていない渋川です。
毎日のスケジュールに書き込んで
時間を確保しなさいと
日報コンサルタントはいいますが・・・、
隙間時間で書くタスクとして
ブログ書きを考えているので
時間の確保が出来ないまま
夜になだれ込む事が
多くなっています(涙)。
移動中の電車などで書けばいいのですが・・・
今日は夜に会食の予定があるため、
移動中の電車で書き始めましたが、
終わらずメモ帳の書きかけたものに
加筆しております。
新しい習慣を身に付けるということでは、
昨年夏ごろより
朝起きて顔を洗い、歯磨きしてから
500mlペットボトルの水を飲み、
体操をすることを
日課にしております。
当初は、腹筋、背筋のトレーニングなどの
メニューで行っていましたが、ある日より
NHKのテレビ体操を録画して行うように
なりました。
ほぼ毎日の日課で、この体操のおかげで
腰痛もほとんど意識しなくなりました。
柔軟性などにも効果があるように思います。
また、水を飲む習慣は
血液濃度を薄めるなどの
効果があるようですが、
血液検査の結果数値も改善したのは
この効果かもしれません。
良いと自分で判断したことは、
しんどくてもやり続けることが
成功につながる唯一の道として続けます。