20171225日月曜日 ブログ第406

今日もあいにくの曇り空で、

気温も上がらないようです。

折角のクリスマスですが・・・。

 

今年もいよいよ今週で終わり。

 

体調を崩さないようにして

乗り切りましょう!

 

 

 

今日は支払などがあり、

梅田の銀行ATMに行きました。

 

阪急ビル1階にある三菱UFJ銀行、

三井住友銀行ともに長蛇の列で

店舗から外に人があふれていました。

 

 

 

「これじゃ、いつATMにたどり

着けるかわからない」

 

ということで・・・、

地下に下りて

普段空いているUFJ店舗を覗くと、

「並んでいる人はいない!」

 

ほんの僅かですが、

移動したのがラッキー!

 

続いて、

三井住友で入金と送金があるため、

地下鉄梅田駅横の通路にある

ATMコーナーに行くと

ここも待ち人無しで、

これまたラッキー!

 

無事待ち時間ほんの僅かで、

入金と送金2件を行い

ホッとしました。

 

 

梅田駅付近では

良く入出金するもので、

どこにATMがあるか

わかっているので

移動しましたが・・・、

 

待ち時間はほとんどなく

大変助かりました。

 

 

ところで、

今朝の日経新聞に

銀行経営での課題として

ATMの記事がありました。

 

 

各銀行で預金通帳の仕様が異なり、

磁気テープが張ってある場所が

異なるため、

他行とATMを共通化することが

できないとありました。

 

 

日本の場合は、

まだまだ現金社会で

海外と比べると圧倒的に

現金決済が残っているそうです。

 

日経によると、

まだ現金決済が65%もあるそうです。

 

韓国では9割がカード決済、

シンガポールで5割、

日本はまだ2割だそうです。

 

 

この現金大国日本では、

銀行が負担するコスト2兆円と

出ていました。

 

確かに記帳できるATM

機械代が高く300万円、

その維持費や現金輸送費なども

かかり負担が重いと出ていました。

 

コンビニATMは記帳できないので

安く銀行もコンビニATM

置き換えたいようですが、

通帳を帳簿替わりにしている

中小企業も多いため

廃止できないとありました。

 

 

昔は銀行の拡大戦略もあり、

至る所にATMが増設されましたが、

今は逆にATMが減り、

記帳したいときに、

探すことも度々です。

 

 

確かに銀行経営に影響が

あるのでしょうが、利

用する側からすれば、

必要な機械ではあるので、

「これ以上減らさないで。」

と思ってしまいます。

 

維持費が大変なら、

各銀行で共通できる体制を

早期に作ってほしいとも

思ってしまいました。

 

 

預けていても金利は付かず、

利用手数料ばかり取られる。

 

出来ればキャッシュレスに

もっと移行すれば

違うのでしょうが・・・。

 

 

ネットバンキングも

もう少し使い勝手を

良くしてくれると

店舗に行くケースも

減るようにも思います。

 

 

いずれにしても、

今週はどのATMも長蛇の列に

なりそうなので、

早めに対応した私です。

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございます。