201788日水曜日 ブログ第268

台風は一昨日近畿を通り過ぎましたが、

昨日はまだ台風の影響で

時々通り雨が残りましたが・・・、

 

今日は快晴で真夏日。

 

暑い夏が戻ってきましたね。

 

不動産関係の会社は、

今日からお盆休みに入るところも

あるようで・・・、

来週水曜日までは夏休みをとる

方々は多いのでしょうね?

 

私は9月の終わりに休みを

予定しており・・・、

今週、来週はカレンダー通りの営業です。

 

昨日は、

夕方、泉佐野のインバウンド向け

ホテル見学を行い、

その後なんばに移動して

食事をすることに。

 

私は、ミナミについては

全く不案内なので、

黙ってついていくだけ。

 

法善寺横丁

 

法善寺横丁に行きたい

という声もあり・・・、

店を探して歩いていると・・・

偶然出くわし石畳を歩きました。

 

20年以上前に

大阪に転勤仕立てのころに

先輩に連れて行ってもらって以来。

 

当時の面影は残っていましたが、

どこに入ったかも覚えていない。

 

昔ながらの居酒屋風の店でしたが・・・。

 

法善寺横丁は、幅2.7m、

長さ100m弱の隘路だそうで、

今や観光名所になっている。

 

横丁入り口で写真を撮っている人、

旗を持った添乗員に案内されて

入ってきた団体旅行者など・・・、

ここもインバウンドの恩恵がある様子。

 

京都先斗町 

 

昨年京都先斗町でお客さんに

すき焼きをご馳走になりましたが、

先斗町も石畳で風情のある小路。

 

先斗町にも観光客がたくさん

入り込んで・・・、

被写体として良いところの前では

写真を撮る人たちで混雑していました。

 

法善寺横丁とは、

法善寺、水かけ不動尊の北側にあり、

その境内に露天や茶店が出来たのが

始まりだそうです。

 

法善寺は、

千日念仏を行ったことにより

千日寺と呼ばれるようになり、

当寺院の門前であるところを

千日前と呼ぶようになったそうです。

 

この横丁の中には、

織田作之助の文学碑や

「月の法善寺横丁」の歌碑

などもあるそうで・・・、

昨夜は全く知らないまま

家に戻ってしまいました。残念。

 

法善寺横丁についても、

今回ブログに書こうということで

調べていろいろなことが

分かりましたが・・・。

 

水掛不動

 

折角の機会、

水掛不動さんにお参り

しておけば良かった。

 

「古きを訪ね、新しきを知る」

ではありませんが、

 

自分の無知を恥じると同時に

一つ大阪の伝統・文化を知ることが

出来た貴重な夜でした。