2017年3月3日金曜日 ブログ第109号
今日はひな祭り。
私には娘がいなかったので
縁の少ないひな祭り・・・ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は昨日と変わり、
肌寒い1日でしたが
体調は大丈夫でしょうか?
毎日の温度変化が厳しいので、
体調管理に気を付けて、
年度末を乗り切りましょう!
昨日の午前中は、
今日お邪魔する予定のお客様に
提示する資料作りをしておりました。
過日無料面談を行いお聞きした内容を
方眼3分割ノート形式にまとめ、
改善策の案を準備し
翌日の面談時に書き入れる予定で・・・。
午後は
急きょ飛び込んできた
商業ビル取得商談のための資料を整理、
その後、
京都の新築ホテルの立地などを
確認するため訪問。
この3月に竣工するビジネスホテル
ですが、
狭い敷地に部屋数を取るため、
一室当たりの専有面積が狭い作り。
角地が買収できていれば
不動産価値はグッと上がったのですが、
生憎買収できてないまま開発されており
・・・
建築費も異様に高額なので取得見送り。
インバウンド向けの需要が多くなり
ホテル建設ラッシュとなっていますが、
収益還元の手法で
売却価格が値付けされており・・・、
あまりに酷いのもが多く
気を付けないといけない
と感じた調査でした。
夜は大阪で会食予定があったのですが、
帰阪途中、
ほんの僅かなスキマ時間が出来たので、
元部下が実家の店を継いでいるという
情報が入ったので急きょ訪問。
もともとはご両親がうどん屋を
開業されていたのですが・・・、
高齢のお父様がお亡くなり、
そのときにうどん屋は締めて、
カレーショップに衣替え。
元部下がオーナーとして
経営することに・・・。
ほんの20分程度の時間でしたが、
お店に寄りビールを一杯いただき退散。
日報コンサルタントになった職業病か、
メニューとか集客方法に注意が移り・・・
興味津々で店内を見てしまう・・・
彼のお店はスパイスにコダワリを持ち、
週替わりスパイスカレーを提供している。
大阪ではスパイスカレーが
ブームだとか・・・?
残念ながら試食できなく
味はわかりませんが・・・、
店内でのメニュー写真を見ていると
なかなか美味しそう・・・
週替わりでホームページやFacebookにて
情報発信しているそうで
「なかなか頑張っているなぁ」
と感じた次第。
ただほんのわずかな時間で
旧交を温める時間もない感じの
あわただしさ・・・
次回は昼時を少しずらした時間に
訪問して、
ゆっくりスパイスカレーを味わい・・・、
自慢の自家焙煎コーヒーでも
いただきに行こう。
その時には
「日報を使って売上倍増させる
提案もしなくちゃ」
と思った私でした。