2017320日月曜日 ブログ第126

今日は春分の日祝日。

三連休の最後の日ですね。

 

天気も崩れるという事前の予想と異なり

雨も降らず過ごしやすい日ですね。

 

休み前は普段できないことで

「あれもやろう。これもやろう。」

と思って迎えたのですが

積み残しもたくさんあり・・・

 

そういう中でも

昨日の昼は溜まったメールを

片っ端から処理したり、

仕事のネタを整理したり

それなりの成果はありました。

 

 

以前このブログで書かせていただいた

 

高橋政史さんの

「頭のいい人はなぜ、

方眼ノートを使うのか?(図解版)」

の無料動画セミナー

 

高橋政史氏図解方眼ノート表紙写真

 

溜っていたので、

一気に見てしまいました。

 

24回で一回当たり平均5分程度の動画。

合計で120分。

 

有料でも良いような

動画セミナーでしたが、

5分程度に分割すると見る人は、

スキマ時間にチェックすることが出来る。

 

また、毎日少しずつ見るので

著者の名前は長期記憶に残る。

 

このやり方は我々でも

十分使える方法で参考になります。

 

ステップメールに変わる方法として。

 

ライブ感を出すには、

目の前に受講者がいる方が

いいとは思いますが

 

自主開催のセミナーをビデオで撮って、

何回分かに分割して動画セミナーにする。

 

 

今回の動画セミナーを通して

得られたことは、

 

余分なことはそぎ落とし

「捨てる」

 

残した重要な部分を

「センターピン」

として押さえ、

 

「1メッセージ」

として結晶化させる。

 

結晶化させるには、

方眼ノート三分割法の右の欄に、

事実ベースを書くこと。

 

思い込みで書いてはいけない。

 

人は勝手に解釈して書いてしまうので、

解釈は排除して事実を書く。

 

センターの欄では、

この事実に基づいて解釈を書くが、

ここでは

「なぜ?5回」

を徹底してエキスを抽出する。

 

 

この解釈を基に、

最終系である行動を書く。

 

この行動は、

具体的な

「アクションベース」

で考える。

 

行動(改善策)を書くにあたっては、

「見える言葉」

で書き、

固有名詞、数量などを使って書く

 

曖昧な表現などは排除する。

 

まさに日報に書き方そのもの。

 面談3分割メモ面談3分割メモ_1

 

この方眼ノートを有効利用して

きれるコンサルティングを

展開していこう!